ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年08月19日

渓流(2022年 6回目)

okoさんとご一緒して出掛けてきました。川へ向かう途中は大雨で、増水と濁りが心配されましたが、ブナの森の保水力は高く、ちょっとささ濁りになる程度で、釣り始めると青空も出てきてベストコンディションの釣りになりました。

魚たちの活性もとても高くて、二人とも余裕でツ抜け達成です。

渓流(2022年 6回目)


渓流(2022年 6回目)

ロングキャストで気持ちのいい釣りができて、最高の一日でした。



同じカテゴリー(フライフィッシング 渓流)の記事画像
渓流(2022年 9回目)& ヒットシーン集
渓流(2022年 8回目) 
渓流(2022年 7回目)
渓流(2022年 5回目)
渓流(2022年 4回目)
渓流 (2022年 3回目)
同じカテゴリー(フライフィッシング 渓流)の記事
 渓流(2022年 9回目)& ヒットシーン集 (2022-09-17 22:27)
 渓流(2022年 8回目)  (2022-09-15 21:34)
 渓流(2022年 7回目) (2022-09-03 21:28)
 渓流(2022年 5回目) (2022-08-16 23:22)
 渓流(2022年 4回目) (2022-08-07 16:57)
 渓流 (2022年 3回目) (2022-07-30 16:01)

この記事へのコメント
お疲れさまでした~!

楽しかったですね~♪takaoさんの圧巻の釣りっぷり、眼に焼き付きましたよ!
予定外の全身水没、カメラ故障には参りましたが・・(笑)
とりあえずカメラもドライヤーで乾燥して復帰しました。
また行きましょね!
Posted by okooko at 2022年08月20日 09:24
お疲れさまでした~!

楽しかったですね~♪takaoさんの圧巻の釣りっぷり、眼に焼き付きましたよ!
予定外の全身水没、カメラ故障には参りましたが・・(笑)
とりあえずカメラもドライヤーで乾燥して復帰しました。
また行きましょね!
Posted by okooko at 2022年08月20日 09:24
okoさん、毎度です。

魚の活性も高くて、久々に楽しい釣りが出来ました。やっぱりロングキャストは気持ちいいですね~。また行きましょう!
Posted by takaotakao at 2022年08月20日 18:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓流(2022年 6回目)
    コメント(3)