2022年11月06日
犀川本流(2022.11.05)
11月に入ると朝の冷え込みが厳しいので、暖かくなる10時頃に自宅を出発しました。準備をして川に降りるとルアーマンが先行しています。釣りはじめから10投目くらいのスイングが終わって、ラインを回収していると、「あれ・・・根掛かりかな?」と思ったら、「ゴンゴン」とロッドに引きを感じます。パワフルな引きで何度かリールからラインが引き出されます。慌てずにゆっくりと岸際に寄せてランディング成功です。

別の角度から。レッドバンドが鮮やかで、尾ビレもデカくてヒレピンのニジマスでした。

秋晴れの空にロッドがしなります。

めちゃくちゃ嬉しい1匹でした。

別の角度から。レッドバンドが鮮やかで、尾ビレもデカくてヒレピンのニジマスでした。

秋晴れの空にロッドがしなります。

めちゃくちゃ嬉しい1匹でした。
Posted by takao at 16:08│Comments(2)
│犀川
この記事へのコメント
こんばんは!
うわぁ~♪尾鰭のデカいこと!そして美しく逞しい魚体!
これはしびれますね~!
おめでとうございます!
うわぁ~♪尾鰭のデカいこと!そして美しく逞しい魚体!
これはしびれますね~!
おめでとうございます!
Posted by oko
at 2022年11月07日 21:26

okoさん、毎度です。
ありがとうございます!いや〜運が良かったですよ。これ以降は何の反応もなしでした。晴れた日は調子がいいです。
ありがとうございます!いや〜運が良かったですよ。これ以降は何の反応もなしでした。晴れた日は調子がいいです。
Posted by takao at 2022年11月08日 13:10