ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月09日

野反湖

毎年恒例の野反湖でのオフ会。
カインさんとすがいさんとご一緒です。

野反湖

野反湖

魚のサイズは10cmクラスがメインで、時々20cmクラスが混じる程度。
でもヒレは、今までよりはずっと綺麗です。

野反湖
photo by カインさん↑

今年の野反湖は渇水のようで、例年より約10mくらいは岸が広かったかな・・・・。

野反湖

野反湖
photo by カインさん↑

渇水のおかげでバックスペースも十分取れて、今年は一つもフライをロストすることなくすみました。

野反湖

野反湖も今年からC&Rになったようで、
綺麗なブルーバックが徐々に増えることに期待ですね。


同じカテゴリー(2012 Fishing)の記事画像
2012渓流ラスト
ライズハンター
釣り三昧
途方に暮れた後は・・・♪
新緑のトンネルを抜けて
吹雪の蒲田川
同じカテゴリー(2012 Fishing)の記事
 2012渓流ラスト (2012-10-01 01:45)
 ライズハンター (2012-06-26 09:26)
 釣り三昧 (2012-06-19 18:38)
 途方に暮れた後は・・・♪ (2012-05-28 02:00)
 新緑のトンネルを抜けて (2012-05-21 18:01)
 吹雪の蒲田川 (2012-03-27 22:29)

この記事へのコメント
どうもお疲れ様でした!
今年はチビばっかりでしたが、
来年は久しぶりにブルーバックが釣れることに期待!

この辺の山も景色が良くて良いですよ~。
Posted by すがい at 2012年10月09日 22:10
すがいさん、お疲れ様でした。

ブルーバック、来年は大きくなってるといいっすね!
あそこらへんの熊は大きくなってると困りますが・・・(笑)
次回はワカサギでヨロシクです!
Posted by takaotakao at 2012年10月10日 16:39
お疲れ様でした~。
来年はきっとロッドが曲がるでしょう(笑)
子熊かわいそうでしたね・・・

氷上都合あえば宜しくです。
Posted by カイン at 2012年10月11日 10:13
カインさん、お疲れ様でした!

素敵な写真を有難うございました。m(__)m
改めて熊の生息域だって実感しました~。
来年は、ラインがブチ切れるような引きを味わいたいです。(笑)
Posted by takao at 2012年10月11日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野反湖
    コメント(4)