2012年10月09日
野反湖
毎年恒例の野反湖でのオフ会。
カインさんとすがいさんとご一緒です。


魚のサイズは10cmクラスがメインで、時々20cmクラスが混じる程度。
でもヒレは、今までよりはずっと綺麗です。

photo by カインさん↑
今年の野反湖は渇水のようで、例年より約10mくらいは岸が広かったかな・・・・。


photo by カインさん↑
渇水のおかげでバックスペースも十分取れて、今年は一つもフライをロストすることなくすみました。

野反湖も今年からC&Rになったようで、
綺麗なブルーバックが徐々に増えることに期待ですね。
カインさんとすがいさんとご一緒です。


魚のサイズは10cmクラスがメインで、時々20cmクラスが混じる程度。
でもヒレは、今までよりはずっと綺麗です。

photo by カインさん↑
今年の野反湖は渇水のようで、例年より約10mくらいは岸が広かったかな・・・・。


photo by カインさん↑
渇水のおかげでバックスペースも十分取れて、今年は一つもフライをロストすることなくすみました。

野反湖も今年からC&Rになったようで、
綺麗なブルーバックが徐々に増えることに期待ですね。
Posted by takao at 17:07│Comments(4)
│2012 Fishing
この記事へのコメント
どうもお疲れ様でした!
今年はチビばっかりでしたが、
来年は久しぶりにブルーバックが釣れることに期待!
この辺の山も景色が良くて良いですよ~。
今年はチビばっかりでしたが、
来年は久しぶりにブルーバックが釣れることに期待!
この辺の山も景色が良くて良いですよ~。
Posted by すがい at 2012年10月09日 22:10
すがいさん、お疲れ様でした。
ブルーバック、来年は大きくなってるといいっすね!
あそこらへんの熊は大きくなってると困りますが・・・(笑)
次回はワカサギでヨロシクです!
ブルーバック、来年は大きくなってるといいっすね!
あそこらへんの熊は大きくなってると困りますが・・・(笑)
次回はワカサギでヨロシクです!
Posted by takao
at 2012年10月10日 16:39

お疲れ様でした~。
来年はきっとロッドが曲がるでしょう(笑)
子熊かわいそうでしたね・・・
氷上都合あえば宜しくです。
来年はきっとロッドが曲がるでしょう(笑)
子熊かわいそうでしたね・・・
氷上都合あえば宜しくです。
Posted by カイン at 2012年10月11日 10:13
カインさん、お疲れ様でした!
素敵な写真を有難うございました。m(__)m
改めて熊の生息域だって実感しました~。
来年は、ラインがブチ切れるような引きを味わいたいです。(笑)
素敵な写真を有難うございました。m(__)m
改めて熊の生息域だって実感しました~。
来年は、ラインがブチ切れるような引きを味わいたいです。(笑)
Posted by takao at 2012年10月11日 21:21